fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



赤パンのショーン・コネリー(汗) ジョン・ブアマン「未来惑星ザルドス」(1974)
20060925194320.jpg

公開当初は「2001年宇宙の旅」(1968)、「惑星ソラリス」(1972)と共に、「哲学SF」映画と並び称されたが、今見れば「バーバレラ」に勝るとも劣らない立派な「カルトSF」映画である(笑)。

不老不死を手に入れ、ビオトープに楽園を築いた未来の特権階級の静寂を打ち破ったのは赤パン一丁に胸毛姿のショーン・コネリー。しかも007シリーズ降板後でヅラなし。
露骨に嫌がり、処刑したがるシャーロット・ランプリング。
しかしイヤよイヤよも好きのうちと申しまして・・

○何の説明もなく天井などにへばりついてる裸の男女は何?再生中の人類?
○ショーン・コネリーのフェロモンはそんなに強烈なのか?汗に触れただけで人類の性的欲望は蘇り、青姦・乱交シーンに突入。
○ショーン・コネリー自体も強烈。虐殺・強姦の限りを尽くします。
○老男老女のアグレッシブな暴動シーン。殺してくれ~と嬉々として殺されていきます。
○ウェディングドレス姿のショーン・コネリー(胸毛が・・)
○お色気シャワーシーンや女泥レスなどのエッチ映像を見せられて勃起を促されるショーン・コネリー
(ショーン・コネリー大丈夫か?)・・

20060925194705.jpg

その他にも水晶に閉じ込められるシーンなどブアマン得意のサイキックな観念映像が炸裂!
キワモノのような説明をしましたが本当は大真面目な映画です(信じないか・・)。
スポンサーサイト




テーマ:WOWOW/スカパーで観た映画の感想 - ジャンル:映画


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/98-0cd9cc3f

未来惑星ザルドス

舞台は世界崩壊後の2293年の地球。生き残ったわずかな人類はボルテックスという理想郷を作り、暮らしていた。その都市はシールドで外界と遮断され、住民は不老不死だが、罪を犯すと一気に老人にされてしまう。そして外界では蛮人を淘汰すべく殺人隊が組織されているが、 1-kakaku.com【2006/11/23 10:49】

未来惑星ザルドス

舞台は世界崩壊後の2293年の地球。生き残ったわずかな人類はボルテックスという理想郷を作り、暮らしていた。その都市はシールドで外界と遮断され、住民は不老不死だが、罪を犯すと一気に老人にされてしまう。そして外界では蛮人を淘汰すべく殺人隊が組織されているが、 1-kakaku.com【2006/12/01 12:41】