fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



祝「日本居酒屋紀行」再開記念!札幌居酒屋探訪@地下鉄西11丁目駅 第8戦
旅チャンネルで待望の「日本居酒屋紀行」が再開した。それを記念してというわけではないが、また2軒ほど・・

◎旬(いまどき)
住所/札幌市中央区南2条西13丁目-318堀川ビル1F
営業時間/16:30~23:00
TEL/011-251-6860
20060929172758.jpg

フレンチのカザマの向かいの路地。
目の前の老舗魚問屋直営の店。これで魚がうまくないはずがない。
のれんをくぐるとカウンター6席、小上がり2-3卓のこじんまりとした店。
ぼちぼち埋まっていたが都合のいいことに小上がりが空いていた。
刺身・焼き物・肴などメニューは結構豊富。
おすすめメニューから秋刀魚たたき、地鶏の塩焼きを頼む。
3名だからと2人前を頼んだら秋刀魚が山のようになって出てきた。ててっちゃん並み?
瓶ビール、日本酒(醸し人九平次)で3名5060円
料理も酒もうまかったです。使えるね。
実は太田和彦氏ご推薦の店であった(新全国居酒屋紀行「札幌編」 ~寒いと酒は旨くなる~)。


さて、その「旬」の店の前にお好み焼きののぼりが?
何かと思って路地を奥へと辿ると、
果たしてそこには広島風お好み焼きの店が・・

●Pick Up!
住所/札幌市中央区南2条西13丁目
営業時間/11:30~22:00 LO 21:00(月休)
TEL/011-219-0078
20060925131812.jpg

コンサドーレ札幌ファンの店らしく、店内にポスターだのユニホームだのがいっぱいである。勝てないチームを反映して店内には脱力感が漂う。
広島風とはこういうものなのだろうがどうも心の琴線に触れない。大量のソースで逃げ切る。
しかもお好み焼きではビール1杯がせいぜい。飲みには不適。

帰り際、さらに奥地に店を発見してしまった。西11丁目居酒屋探報の旅もあそこが最終駅か・・
20060929172831.jpg
(続く)

スポンサーサイト




テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/97-668984e8