fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



うおードラムが抜けてる(泣) Mars Volta “Amputechture”&来日ツアー
2003年のサマソニ。
ブラー、レディへ、ストロークス、JSBX、マンドゥ、トラヴィスなどが出演した、今思い返しても豪華なフェスで初めて目撃したときの衝撃。
20060920145916.jpg

なんか巨大なアフロ頭2人なんですわフロント2人が。片方はレフティのギター(オマー)なんですが、やせのメガネくん。見た目、ゆら帝 坂本くん。コンパクトエフェクター置きすぎて足の踏み場もないんですわ。超サイケな奇妙なフレーズを弾いて悦にいっとるわけですわ。
もう1人ボーカルのアフロ(セドリック)はロバート・プラント並みの超ハイトーンボイスで、典型的なADHD(多動性障害)。マイクをぐるんぐるん首に巻きつけたり、撮影クレーンに飛び乗ったり(降ろされてました)、ハイハットをドラマーに投げつけたり(間奏の時、ドラマーに裏に呼びつけられて説教されてました)、ひと時も落ち着きないんですわ。
で、そのドラム(ジョン・セオドア)がまたすごい!ハードパンチャーにも係わらず機械並みの正確さ。変拍子をものともせず延々とたたき続ける鬼神のごときパフォーマンス。プエルトリカンなジョン・ボーナムというか・・筋肉増強剤を使用した松下敦というか・・
変な磁場を発生させていました。しかもステージ60分中3曲位で終了(本当は5曲ぐらいやったらしいんですが、3曲ぐらいにしか聞こえない。いやむしろ1ステージ1曲みたいな感じ)。

2nd期のLed Zeppelinが現代に覚醒したらプエルトリカン系アメリカンだったみたいなポリリズミックなサイケデリックメタルプログレ振りに完全にノックアウトされ、ヘビーファン化した次第。
前バンドAt The Drive Inよりいいと思ってます。

そのマーズ・ヴォルタ待望の3rdアルバム。
20060920145934.jpg

と思ったら肝心かなめのドラマーが抜けとるやん。大丈夫か?(このCDでは脱退前ですが・・)
本作では前作からのパーカッション加入が血肉化されており、うまくメタルグルーヴ化しています。
ま、ある意味パーカッションのフィーチャー度が高くなってきたところにセオドア脱退の原因があるような気もしますが・・

11月には来日ツアーもあるだけに、ジョン・セオドアには脱退して欲しくなかったが、うまく乗り越えて欲しいところ。

11/19(日)大阪 ZEPP OSAKA <問>キョードー大阪06-6233-8888
11/21(火)東京 ZEPP TOKYO <問>クリエイティブマン03-5466-0777
11/22(水)東京 ZEPP TOKYO <問>クリエイティブマン03-5466-0777
11/24(金)名古屋 ZEPP NAGOYA <問>サンデーフォーク 052-320-9100
総合問合せ:クリエイティブマンプロダクション 03-5466-0777
http://www.creativeman.co.jp/
スポンサーサイト




テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/92-3d0aa9ea