fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



アニエス・ヴァルダ「落穂拾い」「落穂拾い・2年後」
20060914123418.jpg

ミレーの有名な「落穂拾い」の絵。単純に収穫の絵だと思っていたが、収穫後のおこぼれを拾い集める、自畑を持たない貧農の姿だということを、この映画ではじめて知る。

青空市場での廃棄物拾いとミレーの落穂拾いとの類似から着想を得たアニエス.Vがフランス各地を旅し、現代の「落穂拾い」たちと出会うロードムービー。

やむを得ずその道に入った人もいれば、生活スタイルとしてその道を選んだ人まで様々。
出勤前に市場の「落穂拾い」で朝食を済ますサラリーマンとか。

フランスにはあたかも昔から生活の知恵として「落穂拾い道」なるものが存在するような感じだ。(「MOTTAINAI」が流行るくらいだから日本にもあったんだろうが・・)

唯一、それはありかよ、と思ったのは「落穂拾い」で材料を仕入れるフレンチレストラン(ミシュラン2つ星)。完熟した材料を自分で選べるのでこの方が質が良いという。質というより原価の問題なのでは?

理屈ッぽそうで敬遠してきたアニエス.Vだが人生の最後に来て(失礼)大ヒット!まあ、相変わらず自己満足な自分大好きシークエンスもぽつぽつ見受けられるが。
しかし今のデジタルハンディカメラって性能いいのね。こんな画質で撮れるの?
スポンサーサイト




テーマ:WOWOW/スカパーで観た映画の感想 - ジャンル:映画


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/88-9faf8111