fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



根岸吉太郎「雪に願うこと」@札幌 蠍座 
20060904120238.jpg

http://www.yukinega.com/
「ばんえい競馬」って、やる方も疲れるが、ありゃ馬券買った方も疲れるね。なかなかゴールしないから応援に力入りすぎる。なんたって歩くスピードだし。目の前の馬をずーっと追っかけながら応援できるんだもん。
「ばんえい競馬」を題材とした本作。相米が撮りそうな映画だな、と思ったらやはり企画は相米で、死後、根岸が引き継いだとのこと。
原作は「風花」と同じく鳴海章の小説「輓馬」。根岸監督はあくまでも代役に徹した感じで堅実に撮り上げたという感じ。
根岸監督といえば、日活ロマンポルノから頭角を現し、『遠雷』(1981)ではブルーリボン賞監督賞、芸術祭選奨新人賞を受賞。薬師丸ひろ子「探偵物語」のようなバリバリの商業映画まで手がけ、大森一樹、相米慎二などと共にディレクターズ・カンパニーを立ち上げるなど80年代は若手のホープという感じだったがすっかり白髪の好々爺然としてきた。俺も年をとるわけだわ。
20060904120714.jpg

高校生の息子のいる賄い婦 小泉今日子がミスキャストとの評もあるが、集客と前作からの流れを考えるとありだったのではないか。むしろ吹石一恵が騎手にしてはデカすぎ(佐藤浩市も)。まあ乗馬の出来る女優というオファーだったのだろう。まあ、みんな北海道弁はヘタです。うまい必要もないが。山本浩司はいいです。

20060904193738.jpg

根岸監督の次回作は竹内結子主演の「サイドカーに犬」。本作のヒットを受け、再び話題作が回ってくるようになりましたね。ご活躍をお祈りしております。


※佐藤浩市に告ぐ。カロヤン何とかジェルのあのCMは何だね?
「あなたは30代ですか?よかった!間に合いました!!」って
オレはギリギリ間に合ってないやんけ(泣)!40代に喧嘩売っとんのかって、なんかあのCM見るたびに軽く絶望感を感じる私であった。
20060921144548.jpg

スポンサーサイト




テーマ:映画館で観た映画 - ジャンル:映画


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/78-4da43113