アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール
Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。
アクセス解析
最近の記事
普通酒一喜一憂 第7回 花越路(普通酒) (01/05)
普通酒一喜一憂 第6回 雪中梅(普通酒) (12/19)
北海道産のワインって最近どうよ?(後編) (11/25)
普通酒一喜一憂 第5回 鶴の友 上白(普通酒) (10/22)
フナベタとカキノモト (10/09)
最近のコメント
みなこ:初めての静岡は5時間 (04/26)
酒飲回覧板001081118:普通酒一喜一憂 第6回 雪中梅(普通酒) (12/07)
エルド:普通酒一喜一憂 第5回 鶴の友 上白(普通酒) (10/26)
アスフェリカル:北海道産のワインって最近どうよ?(前編) (10/09)
百合:北海道産のワインって最近どうよ?(前編) (10/05)
オタク女子大生サトミン:2007.6.29ブラッドサースティ・ブッチャーズ「ギタリストを殺さないで」ツアー@札幌bessie hall (07/07)
ノミ太蔵:一升瓶いらっしゃい!dancyu編part2 而今 (04/11)
最近のトラックバック
ロックをあげる:The Very Best of Deep Purple (10/08)
お待たせ!映画ファン「映画監督・評論家編」: (09/30)
ロンバルディアがいっぱい: ヴァルポリチェッラ[2001]ダル・フォルノ (09/12)
さくらこのblog:北海道マラソン (09/11)
ロンバルディアの感想:【バルバカルロ】Oltrepo Pavese Montebuon (09/05)
月別アーカイブ
2009年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (4)
2007年09月 (3)
2007年08月 (6)
2007年07月 (11)
2007年06月 (4)
2007年05月 (9)
2007年04月 (6)
2007年03月 (10)
2007年02月 (9)
2007年01月 (9)
2006年12月 (9)
2006年11月 (7)
2006年10月 (11)
2006年09月 (23)
2006年08月 (17)
2006年07月 (20)
2006年06月 (28)
2006年05月 (10)
2006年04月 (1)
2006年02月 (2)
カテゴリー
低精白米酒ばんざい!! (14)
一升瓶さんいらっしゃい! (47)
さっぽろ酒屋来訪 (5)
ごぶさたワイン (14)
伊ワインへの茨の道 (6)
何処へいっても居酒屋 (14)
西11丁目居酒屋探訪 (12)
ラーメン紀行 (8)
おっさんチョイスCD (13)
最近歳でつらいわliveレポ (22)
最近WOWWOWばっか映画レビュー (26)
蕎麦 (2)
和菓子・スイーツ (2)
マラソン (4)
バンド (3)
未分類 (1)
肴 (3)
カメラ (3)
ファッション (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
おっさんらの挑戦・みんなが健康なうちにCD制作 「ほんとにできるのか」
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RISING SUN ROCK FES2006の感想を 2日目8/19(土)
●真心ブラザーズ
一時間くらい余裕を持って会場入りしたんですが、駐車待ち渋滞で約二時間ロス。RedStarにたどり着いた頃にはすっかり終盤戦に突入してました。演奏はスカパラホーン隊を交えたグルービー路線の真っ只中で会場ご機嫌状態。Yo-kingの自慢げな「どーよ。」の問いかけに会場からは「いい
」のレスポンス。「そーか
いーか
」とにんまりするYo-kingの表情はちょっとエッチだった。
●浅井健一
RedStarはスタート前からいかつい兄ちゃん姉ちゃんが大集結。まずは他のメンバーが登場する。
下北沢で拾ってきたというベースの束沙は片瀬那奈風のきれいなおねえさん(遠目なので・・)、ヴァイオリンの子も音大風のべっぴんさん、前エゴラッピンのドラムのおにいさんはマッチョなイケメン系好青年。
そこに黒ずくめのベンジー登場。
「hello!エゾAngel」
思わずエンジェルとは似ても似つかない左右のおっさんの顔を見比べているうちに曲がスタート。 ソロ曲を中心に新曲を交えた展開。
ステージも中盤に入るとベンジーが突然「昔の曲やるわ」と言い出し、BJCの曲をスタート。
「15才」 嬉しさに会場棒立ち「ディズニーランドへ」と来て、「SKUNK」で前方は半狂乱状態。モッシュの波にあっちこっちから人が飛び込んでゆく。
そうこうしているうちにあっという間に50分のステージは終った。
「ひさびさにRock聞いたわ」
帰り際の客のやり取りを聞き、大きくうなずく。
いまやBJCの曲だろうが、シャーベッツだろうがJUDEだろうがヴァイオリンとの新曲だろうが、こだわりなくシームレスに演るベンジー。年をとることでどんどん自由に垣根を取り払っていくその姿を見て、そういう素敵な年のとり方をしたいもんだとつくづく思った。
●ザ・クロマニヨンズ
唸り声のような奇声を上げながら(猿人のつもり)メンバー登場。ワレワレはクロマニヨンズだ!!と一声後、次々とナンバーを披露していった。
ヒロトのADHD(多動性症候群)なステージアクトは相変わらず。ジャンプ高けーな。
ひとしきりしてからやっとMCが入る。
「ヒロト~」の大歓声に、「みぃなさぁん初めまして(フランソワ・モレシャン風)」「は・は・初めてRSRに出たんですが、こ・こ・こんなにたくさんの人が集まってくれてど・ど・どうもありがとう(裸の大将風)」とあくまでもシラを切るヒロト。照れ隠しに「(足元に這いつくばり)あ、こんなところに変な虫が」「(つまんで)踏んじゃうとかわいそうだから、あっちにいけ(峯田風)」とステージ外に飛ばしていました。
最後はお約束らしく半ケツ披露。30分で終了。終演後、大花火大会。
ズボンズとKODAMA&DUB STATIONは疲れて断念。四十の限界ですわ。
他に観たアーティスト
ACIDMAN
奥田民生
米米club
この日のヒット
ピカンティ スープカレー (いきなり服にこぼした)
翌日は相武沙希ちゃんの来たJRA札幌記念へ。戦績1勝1敗。
スポンサーサイト
テーマ:
夏フェス
- ジャンル:
音楽
【2006/08/23 21:24】
|
最近歳でつらいわliveレポ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
<<
一升瓶いらっしゃい!琵琶の長寿(滋賀)
|
BLOG TOP
|
RISING SUN ROCK FES2006の感想を 1日目8/18(金)
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/69-4164554c
powered by
FC2ブログ
. Copryright © アスフェリカルの非球面眼日記 All Rights Reserved.