fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



久々のCDショップ
プライマル・スクリーム/Riot City Blues

先行シングルがプライマル版ホンキートークウーマンな内容(ま、カントリーといってもそこは英国なカントリーになっているところがミソですが)。
そのアルバムはというと確かに巷で言うとおりGive Out But Don't Give Upの頃を思わせるレイドバックでアッパーなストーンズ風味全開の内容となりました。もうその線はいいんじゃないかと思いつつもT3あたりはライブで盛り上がりそう。9月には来日、我が札幌にも2度目となるツアーがあるということです。

ゆらゆら帝国/つぎの夜へ
yurayura.jpg

「今年はこれしか出ません」という2曲入りシングル。長尺です。
片方がメロウゆらゆら、片方がサイケゆらゆら。
ライジングサンで聞けるかな。

ベイビー・シャンブルズ/ダウン・イン・アルビオン

遅ればせながら。結論から言うといいです。私はツボにはまりました。
やりたいことを素直にやっている感があり、リバの1stのような凝縮度は望めないものの
きらめきはそこかしこにあります。これを聞くとリバティーンズにはまだタガが存在していたんだなと感じます。
ピートがどうなりたいとかどうしたいとかいうことは皆目わかりませんが、我々に出来ることといえば、彼が気まぐれにドロップした作品をそ知らぬ振りして受け取ることくらいなのでは。

ほんとCD屋に入るの久々ですね。確実に業態として陳腐化しつつある。CDショップに入るという行為自体、そろそろ最後なのかも知れない。
スポンサーサイト




テーマ:本日のCD・レコード - ジャンル:音楽


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/45-271f1dc5