アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール
Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。
アクセス解析
最近の記事
普通酒一喜一憂 第7回 花越路(普通酒) (01/05)
普通酒一喜一憂 第6回 雪中梅(普通酒) (12/19)
北海道産のワインって最近どうよ?(後編) (11/25)
普通酒一喜一憂 第5回 鶴の友 上白(普通酒) (10/22)
フナベタとカキノモト (10/09)
最近のコメント
みなこ:初めての静岡は5時間 (04/26)
酒飲回覧板001081118:普通酒一喜一憂 第6回 雪中梅(普通酒) (12/07)
エルド:普通酒一喜一憂 第5回 鶴の友 上白(普通酒) (10/26)
アスフェリカル:北海道産のワインって最近どうよ?(前編) (10/09)
百合:北海道産のワインって最近どうよ?(前編) (10/05)
オタク女子大生サトミン:2007.6.29ブラッドサースティ・ブッチャーズ「ギタリストを殺さないで」ツアー@札幌bessie hall (07/07)
ノミ太蔵:一升瓶いらっしゃい!dancyu編part2 而今 (04/11)
最近のトラックバック
ロックをあげる:The Very Best of Deep Purple (10/08)
お待たせ!映画ファン「映画監督・評論家編」: (09/30)
ロンバルディアがいっぱい: ヴァルポリチェッラ[2001]ダル・フォルノ (09/12)
さくらこのblog:北海道マラソン (09/11)
ロンバルディアの感想:【バルバカルロ】Oltrepo Pavese Montebuon (09/05)
月別アーカイブ
2009年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (4)
2007年09月 (3)
2007年08月 (6)
2007年07月 (11)
2007年06月 (4)
2007年05月 (9)
2007年04月 (6)
2007年03月 (10)
2007年02月 (9)
2007年01月 (9)
2006年12月 (9)
2006年11月 (7)
2006年10月 (11)
2006年09月 (23)
2006年08月 (17)
2006年07月 (20)
2006年06月 (28)
2006年05月 (10)
2006年04月 (1)
2006年02月 (2)
カテゴリー
低精白米酒ばんざい!! (14)
一升瓶さんいらっしゃい! (47)
さっぽろ酒屋来訪 (5)
ごぶさたワイン (14)
伊ワインへの茨の道 (6)
何処へいっても居酒屋 (14)
西11丁目居酒屋探訪 (12)
ラーメン紀行 (8)
おっさんチョイスCD (13)
最近歳でつらいわliveレポ (22)
最近WOWWOWばっか映画レビュー (26)
蕎麦 (2)
和菓子・スイーツ (2)
マラソン (4)
バンド (3)
未分類 (1)
肴 (3)
カメラ (3)
ファッション (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
おっさんらの挑戦・みんなが健康なうちにCD制作 「ほんとにできるのか」
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ソロの季節か?浅井健一・トム・ヨーク
JUDE、SHERBETSの浅井健一、RADIOHEADのTHOM YORKEというバンドフロントマンのソロ作リリースが相次いで発表となった。
浅井健一
7/12
危険すぎる
W/照井利幸(ベース)、茂木欣一(ドラムス)、椎名林檎(コーラス)
9/13「WAY」
THOM YORKE
7/11
ジ・イレイザー
バンドのフロントマンのソロ作って位置づけが微妙だよね。
サイドマンなら、普段出せない自分の主張を貫いた作品ということで評価がし易いように思う。現にGeorge HarrisonのAll Things Must Passなんか普段ろくに使ってもらえないジョージ曲が一躍脚光を浴びるきっかけになったりしましたよね。
でも普段から主張しまくりのリーダーが出すソロって、いまさら何なの?って気がしなくもない。
理由①:俺だけでいいジャン系
バンドとはいえ実質、俺だけでかせいでるじゃん、みたいな気付きをしてしまったケース。
これが売れてしまうとバンド解散、ソロ活動開始の布石になってしまいますね。フィル・コリンズみたいなものか?
理由②:たまには違う人と
長年バンド一緒にやっててちょっとマンネリ。別れるまでではないけどちょっと違う人ともお付き合いしたい
みたいなもんか?桑田バンドみたいな感じ?
理由③:パーソナルなもの、実験的なものであったりする場合
バンドでやるまでもないもの、やると誤解されるような個人的なものなどをソロで出すケースはありますね。
ジョン・フルシアンテ/
Inside of Emptiness
ポール・マッカートニー/
ポール・マッカートニー
さて今回のケースはというと、トム・ヨークは③っぽいですよね。バンドでやるほどのヴァイブを感じなかったっていうくらいですから。
ベンジーの場合は?ブランキーを解散後、現在2つ抱えるバンドJUDE、SHERBETSは実質ソロプロジェクトなのに、なぜ新たに“浅井健一”名義のソロなのか?謎ですね。限りなく②に近いのか?その答えは発売されるシングルを待つよりないでしょう!夏フェスにも登場するし、何にせよ楽しみ。
(2006.7.12)
トム・ヨーク オリコン5位!
「ジ・イレイザー」週間アルバムランキング5位ですか?そんなに人気あるの?改めてビックリ! 聞いた感じはアムニージアックに近い?限りなくトム=radioheadだな・・
ベンジーはRSRのあとも札幌来るよ
浅井健一 Johnny Hell Tour
10月7日(土) 18:30/19:00 金沢 EIGHT HALL
INFO.キョ-ド-北陸チケットセンタ- 025-245-5100
10月9日(月・祝) 18:00 19:00 Zepp Nagoya
INFO.サンデ-フォ-クプロモ-ション名古屋 052-320-9100
10月11日(水) 18:30/19:00 札幌 ファクトリ-ホ-ル
INFO.ウエス 011-614-9999
10月15日(日) 17:00/18:00 日比谷野外音楽堂
INFO.スマッシュ 03-3444-6751/ホットスタッフ 03-5720-9999
10月22日(日) 18:30/19:00 新潟 LOTS
INFO.キョ-ド-北陸チケットセンタ- 025-245-5100
10月24日(火) 18:30/19:30 大阪 なんばHatch
INFO.キョ-ド-チケットセンタ- 06-6233-8888
10月28日(土) 18:00/19:00 岡山 オルガホ-ル
INFO.夢番地(岡山) 086-231-3531
10月29日(日) 18:00/19:00 広島 クラブクアトロ
INFO.夢番地(広島) 082-249-3571
11月4日(土) 17:30/18:30 宮崎 WEATHER KING
INFO.キョ-ド-西日本 092-714-0159
11月5日(日) 17:00/18:00 Zepp Fukuoka
INFO.キョ-ド-西日本 092-714-0159
11月10日(金) 18:00/19:00 Zepp Sendai
INFO.キョ-ド-東北 022-296-8888
スポンサーサイト
テーマ:
気になるアーティスト
- ジャンル:
音楽
【2006/06/28 09:30】
|
おっさんチョイスCD
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
<<
本当に出すつもりだった!Mデジタル
|
BLOG TOP
|
ルコントの敗北宣言?「フェリックスとローラ」(2000年)
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/35-10084bd1
powered by
FC2ブログ
. Copryright © アスフェリカルの非球面眼日記 All Rights Reserved.