fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



私家版 さっぽろラーメン スーパーサブ3店
移転した、やや飽きたなどの理由で現在ヘビロテではないが、付かず離れずといった感じで通っている店3店。


20061121095102.jpg

●中央区「味の起平4条店」
長い付き合いだが、あまりにも行き過ぎて最近は思い出した頃に顔を出す程度。
それでも私が入店すると親父は注文も聞かずに「しょう油」を作りはじめる。聞けよ(笑)
この店の人気メニューは味噌。赤味噌・白味噌・ブレンドがあり、半数以上の客はこれらから選ぶが、私の好きなのは「しょう油」。色薄めでしょっぱい。麺は弾力の生きた中太縮れ。底にだしガラの鳥ひき肉が沈む。
住所/札幌市中央区南4条西4丁目MYプラザビル1F
営業時間/11:00~翌0:00 月曜休み
※2006.10.15をもって閉店。長い間お世話になりました。

●白石区 東北通「大心」
以前は平岸に「香港タイフーン」という姉妹店があり、そこをヘビロテ店にしていたが惜しまれつつ閉店。そこで本店であるこちらまで遠征してくるようになった。
なぜそこまでして来るかというとこの店にはキラーメニューの「たまごタンタン」があるのだ。
じんわりと来るほどよい辛みと冷たい温泉卵・ほうれん草が二日酔いには無敵のうまさである。
ライジングサンでも出店を見かけたりするので見に行かれる方はどうぞ。ふつうの味噌しかないけど、それもうまいですから。
「ラーメンの大心」
住所/札幌市白石区栄通り20丁目12-30
営業時間/11:00~21:00 火曜休み

●南区 石山「大連」
中の島に店があるときからだからもう15年来だろうか。移転したときはてっきり閉店したものと思い落胆したが、風の便りで移転先を発見!たまに通っている。
なんてことないしょう油ラーメンなのだが、ニンニクが大量投入されている。後味に残る甘味は長年、化学調味料だと思っていたが、もしかしたらフルーツの隠し味なのか?ちょっと鷹の爪を利かせてあるのがポイント。麺は中太縮れのプチプチ系。それと、ここのラーメンはとにかく熱い!猫舌の人は気を付けて

「ラーメン大連」
■営業時間
11:00~21:00
■定休日 火曜(祝日以外)
■住所 札幌市南区石山1条5丁目1-5
TEL 011-591-3270

スポンサーサイト




テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/30-ecfbe2a8