fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



飲み頃を過ぎて
Chパルメ1980
IMGP0687.jpg

そんなに悪くないと思い込もうと思ったが自分にウソをついてはいけない。撃沈でした。飲み頃を過ぎた以前に単純にヴィンテージが悪かったのかも。
これという思い入れのないシャトーのバッドヴィンテージは買うべからずの典型。
安いと思ったが結果的には高くついた。まあこれは想定内。
----------------------------
あろうことか昨夜は家のガスが停まっていました(滞納)。これは想定外。
いや翌朝、速攻払いましたけどね。前ぶれなかったんでうっかりしました。
とりあえず晩飯作らなきゃいけないが、カセットコンロはガス欠。んで、デロンギのオーブンレンジ大活躍。鳥の手羽グリル、石窯風ピザ(オーブンにセラミックプレートが着いている)などで切り抜けました。お湯は炊飯器で沸かしました。なんとかなるもんだ。
電話で激怒していた嫁は、行った銭湯が意外と良かったようで、機嫌が直ってました。
わからんもんだ。
----------------------------
昨夜衛星で放送していた「サイドウェイ」。カベルネフランを「どぶ水」までこき下ろすマイルスが後生大事に抱えているのが、そのカベルネフランを主体としたシュバルブラン’61であることの矛盾。
わからんもんです。
----------------------------
ちなみに先日発表になったパルメ2005のリリースはケース369,000円とのこと。単価3万越えですか。うーむ。他は推して知るべし。
スポンサーサイト




テーマ:ワイン - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/23-2cca4629