fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ベースが直って上機嫌で、さっぽろ円山酒場徘徊
ヘッド割れしていたMy Gibson Bassの修理が上がったと、裏参道のギターショップSRV http://srv-guitars.com/より連絡あり。
取りに行ったついでに円山の酒場はしごも悪くないな、と円山在住のC氏を呼び出し、行き当たりばったりに数軒巡る。

まずは居酒屋、と裏参道を東へと移動するが、裏参道ってあんまし居酒屋ないのね・・
というところで目に付いた店で手を打つ。

●酒房 円か
20070822160757.jpg

こざっぱりした居酒屋と小料理屋の中間のようなお店。
日本酒と焼酎がメインのようなのですが、あんまし好きな銘柄がなし。
これは食いに走る方が得策か、と鮎の唐揚げ&塩焼きと茄子漬を注文。
鮎って唐揚げにするもんとは思わなかったが、旨い食べ方ですね。川魚の独特の香りとぬめりが良い方に転ぶような気がします。
ビールと燗酒で小一時間。

店名/酒房 円か(まどか)
住所/札幌市中央区南1条西22丁目1-18 ビルド裏参道B1階
電話/011-622-1248
営業/17:30~23:00月曜休み


次にワインが飲みたくて「葡萄酒倉庫」へ移動。と思ったら店舗改装中につき休業。ガーン。しょうがないので辻向こうのお店へ。

●HOP&HOPS
hophops.jpg

入ったのはいいんだけど、基本的には世界のビールの店なんだよね・・
ご近所さんが気軽に飲めるゆるい雰囲気の家庭的Beer PUB。
料理が色々あるのでビール&料理という楽しみ方をすべきなんだろう。
でもむりやり赤ワインを所望。

店名/ホップアンドホップス
住所/札幌市中央区南4条西23丁目1-45
電話/011-533-2488
営業/PM6:00-AM2:00


●Counter Bar Revolver
revolver.jpg

また裏参道に戻り、一度寄ったことのあるRevolverに移動。
明日が1日限りの裏参道まつりということで店員は出店の準備に余念がないが、それでもお客が途切れないので作業に専念できない(笑)
ここもビールが売りなので、おとなしくビールを、とか言いつつもニュートンとかいう青りんごビールをチョイス。そのあと普通のベルギービールを数杯。

店名/リボルバー
住所/札幌市中央区南1条西24丁目1番17号 カーニバルビル
営業/17:30~04:00 月曜休み


●PUBLOFT
publoft.jpg

ここはC氏の寝酒用のお店。なんとこの住宅街で朝6時まで営業しているという。
ただし、近日閉店し、イタリアンの店になるらしい。

店名/パブロフ
住所/札幌市中央区南5条西24丁目3-16
電話/090-2053-8262
営業/バータイム20:30~6:00 水曜日休み

ここで隣り合わせた席の若い男性が異常に音楽に詳しく、Rockトーク炸裂!いやあんな音楽好きな人、久々に会いましたよ。楽しいひと時を過ごさせていただきました。いや、一方的に俺が盛り上がっていただけか?

もはやどうやって帰ったか覚えていません。よくもこんな重いベース抱えて帰ってきたな・・しかしすばらしい仕上がりだ。まったく元がわかりません。
スポンサーサイト




テーマ:札幌/北海道の地域ネタ - ジャンル:地域情報


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/193-ad0bee24