アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール
Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。
アクセス解析
最近の記事
普通酒一喜一憂 第7回 花越路(普通酒) (01/05)
普通酒一喜一憂 第6回 雪中梅(普通酒) (12/19)
北海道産のワインって最近どうよ?(後編) (11/25)
普通酒一喜一憂 第5回 鶴の友 上白(普通酒) (10/22)
フナベタとカキノモト (10/09)
最近のコメント
みなこ:初めての静岡は5時間 (04/26)
酒飲回覧板001081118:普通酒一喜一憂 第6回 雪中梅(普通酒) (12/07)
エルド:普通酒一喜一憂 第5回 鶴の友 上白(普通酒) (10/26)
アスフェリカル:北海道産のワインって最近どうよ?(前編) (10/09)
百合:北海道産のワインって最近どうよ?(前編) (10/05)
オタク女子大生サトミン:2007.6.29ブラッドサースティ・ブッチャーズ「ギタリストを殺さないで」ツアー@札幌bessie hall (07/07)
ノミ太蔵:一升瓶いらっしゃい!dancyu編part2 而今 (04/11)
最近のトラックバック
ロックをあげる:The Very Best of Deep Purple (10/08)
お待たせ!映画ファン「映画監督・評論家編」: (09/30)
ロンバルディアがいっぱい: ヴァルポリチェッラ[2001]ダル・フォルノ (09/12)
さくらこのblog:北海道マラソン (09/11)
ロンバルディアの感想:【バルバカルロ】Oltrepo Pavese Montebuon (09/05)
月別アーカイブ
2009年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (4)
2007年09月 (3)
2007年08月 (6)
2007年07月 (11)
2007年06月 (4)
2007年05月 (9)
2007年04月 (6)
2007年03月 (10)
2007年02月 (9)
2007年01月 (9)
2006年12月 (9)
2006年11月 (7)
2006年10月 (11)
2006年09月 (23)
2006年08月 (17)
2006年07月 (20)
2006年06月 (28)
2006年05月 (10)
2006年04月 (1)
2006年02月 (2)
カテゴリー
低精白米酒ばんざい!! (14)
一升瓶さんいらっしゃい! (47)
さっぽろ酒屋来訪 (5)
ごぶさたワイン (14)
伊ワインへの茨の道 (6)
何処へいっても居酒屋 (14)
西11丁目居酒屋探訪 (12)
ラーメン紀行 (8)
おっさんチョイスCD (13)
最近歳でつらいわliveレポ (22)
最近WOWWOWばっか映画レビュー (26)
蕎麦 (2)
和菓子・スイーツ (2)
マラソン (4)
バンド (3)
未分類 (1)
肴 (3)
カメラ (3)
ファッション (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
おっさんらの挑戦・みんなが健康なうちにCD制作 「ほんとにできるのか」
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
居酒屋新規開拓続編ー~あんぽん
●SAKANOVA
●パイネポー
「パイネポー」のグリーンビル最終日に顔を出すため、まだ少々早いかなと立ち飲み「SAKANOVA」で一時間半ほど時間をつぶし、「パイネ」立ち寄る。が、お客ですでに一杯である。今日はPM7:00から開けていたんだそう。相席で飲み始めるも、ひっきりなしに来るお客に道を開け、早々に退散。
もう一軒くらいと、居酒屋「あんぽん」へ立ち寄り。
ここは太田和彦氏「居酒屋紀行」の大推奨店。とりあえず(リストを)つぶしておくかと。
●居酒屋あんぽん
ロビンソン百貨店の裏手、銀座通りの北向かい。雑居ビルの細長―い階段を3Fまで上がるとその店はあった。暖簾をくぐるとそこは別世界。果たして、ほの暗く暖かい雰囲気の炉辺であった。
それほど大きくはない店内にコの字カウンターが囲炉裏を囲んでいる。でも席数を限っているのでゆったり感がある。また低めのカウンターの感触がよい。座ったら飲み始めたら梃でも動かないぞという位。
ここは牡蠣を頼まねば、と焼牡蠣を注文。大きな殻にぷっくらとした厚岸産の牡蠣が2個。
たしかに絶品である(お値段もそこそこするが)。
お客は我々の他に先客女性2組のみ。ひと段落した時間帯だったからか品のいい女将さんと色々お話が出来た。
「そんなに込んでいないんですよ」とおっしゃっていたが、普段は電話したほうがいいんだろうな。
居酒屋としてはちょっと高めの料金設定だが、いいものを真っ当に出しているのでしょうがないのだろう。ぜひまた寄りたいと思える素敵なお店と女将さんであった。
店名/居酒屋あんぽん
住所/札幌市中央区南5条西4丁目ススキノ銀座通り北向(ロビンソン裏)
電話/011-551-8877
営業/17:30~22:30 日祝休み
●ta!sixun
この後、ta!sixunへ移動。2日酔いが祟り、もはや何を飲んでどうやって帰ったのかも覚えていません。立ち飲み屋で長居したのが効いたな。
気がついたら家の玄関で寝てました。
スポンサーサイト
【2007/08/17 23:23】
|
西11丁目居酒屋探訪
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
<<
今年は2日目だけ~RSR2007
|
BLOG TOP
|
今日も酒場漂流、2軒ほど。
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/190-ef65c87c
powered by
FC2ブログ
. Copryright © アスフェリカルの非球面眼日記 All Rights Reserved.