fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



村祐 茜 亀口取り 18BY
06-08-07_2205.jpg

久々に日本酒レビュー。いや相変わらず飲んでるのは日本酒ばかりなのですが、同じ銘柄ばかりまとめ買いして飲むようになったので書くことないんですわ。
で、春先買った村祐茜の亀口取りを取り出して開栓。とキャップに力を入れた瞬間「ポーン」とシャンパンのように栓が抜けました。北海道とはいえ夏ですからね。常温で保存していたため、かなり圧がかかっていたようです。
シュワシュワ感は抜けていましたが、乳酸的ニュアンスは残っています。
ちょっと生老ねか?常温保存失敗?と反省したが翌日には何ともありませんでした。
状態さえ回復すればいつもの甘くてうまい村祐。
ただ茜にしてはちょっと酸の鮮烈さが足りないだろうか・・それが亀口取りゆえか、夏に常温保存などしちゃったためなのかはわかりません・・
秋冬以外は冷蔵庫が無難かな?

スポンサーサイト




テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/188-ee4a6b00