fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



一升瓶いらっしゃい!17BY 旭若松 純米無濾過生原酒 雄町・日本晴
IMGP1372.jpg

夫婦二人で造る、年間約45石の小さな蔵。ほとんどガレージワインの域だな・・
開けたては、ライ麦パン的なひなびた酸味を感じたが、2,3日で旨み全開。
どっかーんと旨みが押し寄せました。旨みの強さゆえかいつもより多めに割り水しても味わいは薄まりません。傾向的には秋鹿に近い雰囲気を感じました。
少量生産のためかお値段もそれなりですが、決して損はしないでしょう。もう一方残っていた「神力/日本晴れ」が今は気になる・・

17BY 旭若松 雄町・日本晴
*酒造元:那賀酒造(徳島)
*酒度:+4 *酸度:2.3 
*使用米:雄町・日本晴 *精米歩合:65%
*販売価格:3,222円

スポンサーサイト




テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/153-84f0f2b6