fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



一升瓶いらっしゃい!村祐 冴 亀口取り17BY
すっかり村祐マニアみたいになっちゃったな・・いや毒を食らわば皿まで(毒かよ)
IMGP1371.jpg

純米大吟醸の亀口を注文ついでに「特別純米は無いの?」と聞いたら「去年のなら」ということで入手。ネーミングは「冴」。
瓶口は厳重に封印され、本生っぽい雰囲気が演出されとります。
IMGP1369.jpg

たぶん暴れん坊だったんだろうが、1年経っているのである程度、含有炭酸も落ち着いています。
でも燗をつけるとやっぱりそこそこ出てきますね。
味わいは「茜」系列の酸主体の甘口。そこに炭酸含有による「冴え」があってやっぱり旨いですね。
ワンアンドオンリーな世界。

村祐 冴 亀口取り しぼりたて無濾過本生原酒 特別純米酒
■原料米:非公開
■精米歩合:非公開
■日本酒度:非公開
■アルコール度:17~18
■製造年月:H18.4

3/25ニッポン居酒屋紀行ファイナル#12「札幌」編を見直していたら、紹介された居酒屋の壁のお品書きに「村祐」の文字発見!まだ残ってるかな?


スポンサーサイト




テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/149-5d083dc6