fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



一升瓶いらっしゃい!凱陣 上撰無濾過生 17BY
20070214111239.jpg

出た!なんとアルコール度数21.5%!ほとんど焼酎。でも純米ですよ?
酵母にこれだけのアルコール耐性があったか?丁寧にだましだまし醸したということか?
開栓したてはボディーがあまりにも強靭。まったく歯が立ちません。そのまま飲むと強力に辛口で、ピリピリきて、ぐらんぐらんします(意味不明)。
ところがなんと言うことでしょう、2-3日で旨みが開花。どか~んと旨いです。酸味は気になりません。しかし何でここまで度数上がったんですかね。醸造し切ったら偶々ここまで上がったということなんでしょうか。
メリットは割水しても味が伸びること。17%位まで割ったとしても1.3倍にはなるわけですからお買い得?
20070214111323.jpg

酒造元:丸尾本店
原料米:オオセト
酵母:9号
精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:2.4
アルコール度数:21.5%
価格:2730円

スポンサーサイト




テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/139-4381b070