fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



低精米酒ばんざい!第4弾  斬九郎八十 純米無濾過生原酒
20061127152155.jpg

*酒造元:宮島酒店(長野)
*酒度:+10 
*酸度2.1 
*使用米:無化学肥料・無農薬米 美山錦 
*精米歩合:80%
720ml 1,700円

ちなみに昨今、ぼつぼつ増えている精米80%酒も昔は純米を名乗れなかったそうです。規格外で。
先日の「秋鹿」の山田錦80%が瞬く間に空となったので「仙丸」に仕入れに行ったついでにこの酒を発見!
若干色のりが強いな、という見た目とおり、秋鹿よりも若干渋みの濃い、なるほど低精米だなという味わい。でも決して、雑味にはつながらず、むしろ旨みを更に引き立てています。これもうまいですね。
これの後に「秋鹿」飲むと薄く甘く感じる位です。値段の高さが玉に瑕かな(っていっても1.8ℓ・3000円だけど)。

スポンサーサイト




テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/120-9db469ed