fc2ブログ
アスフェリカルの非球面眼日記
北海道在住のサラリーマンによる日本酒、ワイン、居酒屋紀行、バンド、マラソン、映画など趣味の話題と日々の悲喜こもごも。お前はほんとに仕事しとるのか!
プロフィール

アスフェリカル

Author:アスフェリカル
かんずりを酢で溶くと超うまいタバスコになる。










最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



さっぽろ食堂ラーメン紀行 その3いとう食堂(札幌市南区)
20061002170811.jpg

国道230号線沿いのロードサイド。たまにTV・雑誌などで取り上げられる口コミ店。
平日はドライバー・休日は近所の家族連れといった客層。売りはボリューム!
本当は野菜入り塩ラーメンというのが売りだそうだが、とってもじゃないけど食べきれなそうなので普通の塩ラーメンにする。
褐色を帯び、大量のサラダ油で覆われた塩ラーメン。ちなみに連れの頼んだしょう油とあまり色に違いがなかったです。そしてかなり熱い!
白菜・もやし炒めが投入されている。麺は細中太のカンスイの弱い(西山?)麺。
味はとろみの付いていない「彩華」といったら分かっていただけるだろうか。白菜の味が出ている。
遠方からわざわざ来るほどではないが、近所なら嬉しいだろう。でも食堂でラーメン600円はそれなりの値段だが。
かつ入りラーメンとかソースラーメン(いためない焼きソバ?)などの地雷的メニューがそこかしこに隠れているのでうっかり踏まないように(食べてる人いましたが)。

札幌市南区石山2条9丁目1番1号 11:00~20:30 休:金
推奨度 :まあまあ
営業形態:ドライブイン?
大盛度 :強

塩ラーメン600円
スポンサーサイト




テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://aspherical.blog69.fc2.com/tb.php/104-916c6170